マルメモコ

日々いろいろ。

リオナの朝活テンション

朝起きたら響咲リオナいさきりおなの朝活配信が終わってました。おはようございます🌞
深夜テンションの朝活という突発的な時間での雑歌枠でした。
ちょうど変なタイミングのとこでわためぇやそらちゃんに見られていて、ちょっと笑ってしまいました。

今日は#超ゲマズ2_day2もあるしホロアースもちょっとしたいし、日曜らしくダラダラと過ごしたいと思います。
この後はゲーム配信もあるみたいで楽しみです💕

アンアス:生足魅惑の天使

ANGELICA ASTERアンジェリカアスター公式からの涼しげな事前情報では、ローズ、ミラージュ、ブラッドベリーの水着の紹介だけでしたが、この度そのときいなかったスレイヤーが新しく追加されました。
これまでの同キャラはスキンとしての実装しかなく、別キャラとしては初めての実装になります。

水着スレイヤーは初の限定キャラで、ジョブは良さげなジェネラルです。初期スレイヤーとは別キャラ扱いです。
水着ローズは初の配布キャラで、キャンペーンで完凸できる林檎も付いてきます。ジョブはアーティストで、★4ローズとは別キャラ扱いです。
ブラッドベリはイベント配布のファッションスキンです。

最近はオーパーツ強化改修やスタミナ改善など、初期に比べてもかなり遊びやすくなっています。今回は初めてのキャラクター配布もあったりして、一体何があったんだろうかと不思議に感じるレベルで快適になっています。

もし今から始めるとしたら、シヴァ、モノクロームとドーンブレイカーあたりをとって、水着実装のキャラクターを揃えるだけでもうすでに良さそうな布陣です。

復帰明けのリオナ

今週の響咲リオナいさきりおなはお休みが続いてました。
まえの歌枠のときに鼻ドス友のお話してたときはテンション上がってそうだったけど猫ちゃんのことも大変そうだったし何かあったのかなと不安でしたが、発熱症状があって27日まで安静にしてたという現状を知ることができてとりあえずホッとしました。
Xしてない情弱はこういうときに困ります。

まだ体調万全というわけではなさそうでちょっと心配ではありますが、久々に声を聴くことができて嬉しかったです💗

明日は、はあちゃま主催の英会話伝言ゲームにFLOW GLOWで参戦するそうです。
対するholoENのJusticeでは、ラオーラの配信を何度か観たことがあります🐱
イラスト上手すぎでビックリでした。イタリア料理やパスタにこだわりがあるようで、お料理配信のときは参考にさせてもらってトマトソースを作ったこともあります。

ホロアース:ときのそら降臨祭

6月25日はホロアースにて#ときのそら降臨祭がありました🐻
ホロライブのメンバーがアバターではなく普段の姿で降臨してくれるイベントで、そらちゃんはトップバッターとのことでした。

先月の生誕祭でお披露目していた新髪型はアイマスの春香が好きだった自分にとってはドストライクでしたが、今回のホロアースにはいつものロング髪型での降臨でした。

……まぁ、ルームガチャに負けて会うことは叶いませんでしたが。
なので、楽しそうな撮影風景を配信で視聴してました。

降臨祭が終わって混雑が収まってから、マイルームの見学をさせてもらいました。
一昨日から始めたばかりの身としては、いつになったらこんなすごいのものをクラフトできるようになるのかさっぱりです。

次回のホロアース降臨祭の予告がありました。
7月8日も楽しみです🏮

ホロアース:メタバース初見

メタバースプロジェクトホロアースをしてみました🌟
Ver.1.0.0リリース時にアバターの作成だけしてましたが、以前のPCではエントランスに降り立つだけで精一杯でした。今回は動くこともできそうだったのでよかったです。

プレイヤー名は、IDが割り振られているので被りでも大丈夫です。
NPCミスラからプレイヤーはパスファインダーと呼ばれます。

移動できるエリアは、入口のエントランス、市街地のオルタナティブ・シティ、プライベートなマイスペース(マイショップ、マイルーム)、サバイバルなシミュレーションルームとあります。

まずは、広そうな市街地オルタナティブ・シティに来てみました。

ファストトラベルできるBUS STOP EREAもありますが、インフォメーションボードはお出迎えの方々の集合場所になっているし、イーストストリートやウエストストリートやALT BEAUTYSは近いとも言い難いような位置だし、どこも使いづらく感じました。

プレゼントを受け取ったら、移動が速くなるライドアイテムM²-SCOOTERが持ち物にあるので、ショートカットに設定してたら便利そうです。
プレイヤー名の非表示モードはありません。

K マウス操作モード
Esc メニュー
B エモートの設定
F1~F8 エモートのショートカット設定ができる
Tab / I 持ち物
1~9 持ち物のショートカット設定ができる
HUD表示/非表示(NPC名/プレイヤー名は表示、テンキーの-不可)
W A S D 移動
Ctrl しゃがむ
スペース ジャンプ
P フォトモード
Enter 撮影
W A S D カメラ移動
Q E カメラ高さ移動
H HUD表示/非表示
F 自分を中心に配置
L 自分だけカメラ目線
C 全プレイヤー表示/非表示
フォトモードの画像保存フォルダ
C:\Users\ユーザー名\Pictures\Holoearth\Screenshots
H ホロフォン
Tab / I 持ち物、エリア移動、ショップ、操作説明
P カメラ、着替え、プレゼント、フレンド
プロフィール、お気に入り
Enter チャットモード

アバターカスタマイズできるALT BEAUTYSオルタビューティーでは、オルタビューティーズポイントx20000、リビルドコア(無償)x2をもらえました。
なにかのキャンペーン中だそうで、上限までなら毎日受け取ることができるので、調整し放題です。

オルタビューティーズポイントでは、顔や髪型の変更ができます。
リビルドコアでは、性別や体型の変更ができます。
ホロコインでは、衣装、スタンプ、髪型の購入ができます。

ショップALTERMODEオルタモードでは、衣装などの試着や購入ができます。
ホロライブショップhololive production official shop in HOLOEARTHでは、公式衣装などの試着や購入ができます。

デイリーでホロコイン(無償)20枚が、ホロフォン→ショップからもらえます。有償の購入はクレカのみです。
デイリーでマイルーム・インスタンス50個が、ホロフォン→ショップ→オフィシャル→アイテムからもらえます。使い道わからないです。

着せ替えは、ホロフォン→着替えることができます。
ここで座りモーションや待機モーションも変更できますが、ほぼ選択肢はありません。

サバイバルエリアのシミュレーションルームに行ってみました。
イクラっぽいサンドボックスゲームで、他プレイヤーを呼ぶこともできるマルチ空間です。

同じショートカットでもエリアによって設定が変わっているキーあります。

🖱️左クリック しげみ 攻撃
🖱️左クリック 岩(ツルハシ)採掘する
🖱️左クリック 木(斧)伐採する
F 採取する
Tab インベントリ
Q クラフト
V 建築
G インテリアモード
T 回収モード
Z レシピ開放
I アイテム図鑑
M マップ
Shift 走る
Alt 歩く
C しゃがむ
X 匍匐
Enter チャットモード(テンキーのEnter不可)

マイスペースには、マイショップとマイルームがあります。
マイショップでは、製作した衣装やスタンプの販売ができます。
マイルームは、モンスターがいないコンパクトなシュミレーションルームです。

降臨祭などのイベント企画などで使われるのは、マイルームのほうです。
マイルームとシュミレーションルームのミッションは、それぞれ別扱いのようです。
宝箱はデイリー回収できるっぽいです。

うろうろしてましたが、無事にフレンドさんと合流することもできました🎉

もうちょっとコミュニケーションし易いのかなと思ってましたがキャラ同士で視線を合わせたりすることもできなくて静画も撮影しづらく感じたので、もしかしたら動画向きなのかな?と感じました。

とにかく明日のホロライブそらちゃん降臨祭に間に合ってよかったです🐻

ファンタジーライフi:起動エラー

PCを新しくしたので、気になっていたゲームのファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女のSteam版を買ってみました。
結果からいえば、真っ暗画面で固まったまま起動できませんでした💦

対処方法を検索して、Steam経由で起動したり、ゲームから直接起動してみたり、再インストールしてみたり、停止してから起動してみたり、色々と試してみたのですが残念です。
真っ黒画面で10分ほど待ってみても何も変わらないので、タスクマネージャーから何度も強制終了していたらPCが起動しなくなったりすることもあって怖かったです。

あいことば使いたかったです……

FF14:デミアートマの探求

FINAL FANTASY XIVファイナルファンタジーフォーティーでは、蜃気楼の島クレセントアイルに通っています。
覚悟はしてましたが、なかなかデミアートマが集まりません。

一緒に遊んでいるフレンドさんは碧晶以外ほぼ揃ったというのに、自分はまだ出てないデミアートマがあるくらいです。
あ、緑晶だけは6個あったかな…片寄ってます……

古銭鑑定士のところで、3人乗りマウントの古式魔道船を交換しました。
詳細地図とサポートジョブを交換したっきりだったので銀貨あふれるところでした。

FFっぽいと思われるディテールだし、なにより騎乗しているプレイヤーキャラクターがきちんと見えているところが嬉しいです。

びっくりなことにフレンドさんがコスモエクスプローラをしていたそうです。
それでレポリットパラソルを頂きました🐰

内側のプリントが星座になっているところがポイント高いです。表側はララフェルに似合いそうな可愛らしいデザインでした。